沖縄に残る原始母系社会の痕跡

沖縄の平均所得は最下位だが、申告所得で1000万円以上ある人の割合は全国九位と、人口比で言えば高額所得者が非常にたくさんいるのである。平均所得が最下位の一方、高額所得者もたくさんいるということは、格差が非常に大きい県だということだ。中国は…

デフレとは何か

物価が持続的に下落することをデフレ(デフレーション)と呼ぶ。そもそも、なぜデフレは起きるのだろうか。また、物価が下がることは、喜ばしいことのはずだが、なぜ、困った事態が起きてしまうのだろうか。実は、デフレがなぜ起きるのかは、まだ完全にはわ…

オンデマンド婚の子育て

オンデマンド婚の子育てでは、子どもを妊娠するまでは夫婦が同居。実際に妊娠し、子どもが生まれたら夫婦は別居する。妻は実家で暮らしながら子育てをし、夫には必要なときだけ会う。仕事と育児を両立するなら、夫に協力を求めるより、実家の援助を得たほう…

私の卵巣切除未遂事件

実は一九八四年、私は卵巣切除未遂事件に出会った。私はその時、初産の体験から医師はオールマイティーじゃないと知っていたし、自分の身体を一番よく知っているのは私自身だとも知っているつもりだった。エコーをみて、「卵巣が鶏卵大にはれている。即刻、…

存在的不安

こうした強烈な不安がかもしだす外界の見え方は、私どもふつうの状態の人が、いざ事がおこるまではなにも懸念せずに、安泰な現状がいつまでもつづくものと思いこんで気楽にすごしている私どもとはちがった「存在的不安におちいった人」に語らせる方がずっと…

暴力団排除条例は一般市民にも「一定のリスク」を負わせる形となる。

"警察vs暴力団"に広げる暴力団排除条例(暴排条例)が10月1日、東京都と沖縄県で施行され、全都道府県でそろう。社会全体で暴力団と断絶することを目的に、市民や企業の側に関わりをやめる責務があると明示したことが条例の特徴だ。違反した場合は一般事業者で…

広報担当の官房長官は枝野氏よりも細野豪志氏の方が信用できる感じがする。

広報担当の官房長官には、枝野氏よりも細野豪志氏の方が相応しそうである。この4ケ月余りの政府の震災対応を見て一番納得できないのが、政府及び東電の情報発信だった。当人達はは間違っていたなどとはおくびにも出さないだろうが、私たちはずっと政府の発表…

01年の日航機ニアミス事故。管制官2人の有罪確定へ。

静岡県焼津市の上空で2001年1月、日本航空(JAL)の旅客機2機が異常接近(ニアミス)し、多数のけが人が出た事故で、最高裁第一小法廷(宮川光治裁判長)は、業務上過失傷害罪に問われた管制官2人の上告を棄却する決定をした。26日付。2人を執…

国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上。

菅新内閣で国家戦略相に就任した荒井聰・衆院議員(64)(北海道3区)の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」が、2002年11月からの約7年間、東京都府中市のマンションの知人宅を「主たる事務所」として総務省に届けていたことがわかった。同後援…

注目集める新興国の金購入発言

欧州の中央銀行の金売却が減少している。近年の価格上昇で資産価値が上がって売り急ぐ理由が薄れてきたためで、中銀の売りが価格低迷の一因となった1990年代とは様変わりした。一方でロシアや中国などの中銀からは購入を示唆する発言が相次いでいる。金市場…

コメ、「魚沼と北海道産だけ人気」なぜ?

主食であるコメの銘柄の中で「勝ち組」と「負け組」がはっきりし始めている。勝ち組は高級銘柄米の代名詞といえる「新潟・魚沼産コシヒカリ」と、きらら397を筆頭とする「北海道産米」。この2つを除くほとんどの銘柄は、コメ価格センターの入札で前年を…

液晶テレビ 大型化が加速

液晶テレビの大型化が加速している。1年前の主流だった32型は年末商戦で主役の座を37型以上に譲りそうだ。 家電量販店の売り場では現在、薄型テレビの40%近くを32型が占める。1インチ4000円に近づいた32型は液晶テレビの急ピッチな値下がりの象徴とされた…

ステンレス、最高値更新の勢い

建築物の外装材や厨房(ちゅうぼう)器具など、日常生活にもなじみの深いステンレスの騰勢が止まらない。指標品種であるニッケル系SUS304(厚さ2ミリ)の市中価格は現在、東京・大阪とも1トン44万―45万円。年初に比べると実に1.5倍だ。世界的な需要…

ばら積み船用船料、中国勢が高騰演出

今夏から上昇が目立つ外航ばら積み不定期船の用船料(海運会社などが船主から船を借りる際の料金)。主に鉄鉱石を運ぶ大型船の場合、現在は5月の直近安値の3倍近くに達している。旺盛な中国の鉄鉱石輸入を受けた船腹需要の増加が主因だが、それだけではな…

アルミ相場、転換点近付く?

歴史的な高水準が続くアルミニウムの相場に変調の兆しが出てきた。ここ数年の価格上昇による増産で、需給が緩和に向かうとの見方が台頭している。中間原料となるアルミナの供給余力も急速に増している。来年以降、アルミ相場が反落に向かう可能性は高そうだ…

お正月にエビは食べられるか?

年末年始の食卓に華を添えるエビ。欧米や中国での需要が増えてきたため、今年は1年を通じて値上がりを続けてきた。欧米などが提示する高値に日本が追随できず、「買い負け」している魚介類の一つでもある。 行楽や、クリスマスなど華やぐ席でエビを食べるの…

米インテル、DRAM・NANDに嫉妬?

順調な成長を続ける半導体市場。ただ、つぶさに見てみると、勢いがあるのはパソコンなどに使うDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)をはじめとしたメモリー分野に限られる。携帯型音楽プレーヤーなどに使うNAND型フラッシュメ…

バージニア王朝

大統領だけではなく、そのほかの役職者も名士たちの互選で決まるようになったが、これぱ一種の指名制度であり、指名はまことに当然のことであるという雰囲気が建国後まもなくのアメリカにできあがっていった。指名される人物は有産階級の出身であったが、ま…